近くの
火曜日, 12月 15th, 2015弊社から歩いて30秒ぐらい、
近くのよく行くお弁当屋さん。
京都近郊、無農薬野菜や有機米にこだわったお店。
柿が干してる光景に思わずパシャリ。
調味料なんかも自家製で作ってるみたいで
すっごく美味しいです!!!
MADE IN KYOTO
CREAM COMPANY KYOTO
弊社から歩いて30秒ぐらい、
近くのよく行くお弁当屋さん。
京都近郊、無農薬野菜や有機米にこだわったお店。
柿が干してる光景に思わずパシャリ。
調味料なんかも自家製で作ってるみたいで
すっごく美味しいです!!!
MADE IN KYOTO
CREAM COMPANY KYOTO
写真一番上は
弊社 革裁断機の横にあるBAGの付属パーツの抜型。
BAGのホック用だったり、引手だったり様々です。
写真真ん中が良く使うBAGのホックの抜型です。
革を裁断して縫製→金具を付けると
写真一番下のシルバーの金具がついているものになります。
京都も冬らしくなってきました。
お客様の喜ぶ製品作りに向けて作業を進めてまいります!
MADE IN KYOTO
CREAM COMPANY KYOTO
秋!
日中は暖かいのですが、朝晩の冷え込みに秋を感じます☆
弊社のBAGも明るめのお色でのご注文が多い中、
ここ最近は写真上のような、シックなお色もご注文を多く頂きます。
写真 右 グローブベーシックショルダー
いつもありがとうございます。
お客さまに喜んで頂ける製品作りに向けて作業を進めてまいります。
MADE FROM KYOTO
MADE IN JAPAN
CREAM COMAPNY KYOTO
弊社近く。
三条のサクラビル。
大正時代は銀行だったとか。
夕方のサクラビルは独特な存在感がありました!
過去 現在 未来 様々な時の建物が
町に溶け込んでいる所も京都の好きなところです。
MADE FROM KYOTO
MADE IN JAPAN
CREAM COMPANY KYOTO
革を縫製する前に、
革をゴムのりで貼りあわせて縫製をしていく際、
写真の機械が非常に重宝しています。
均等に様々な大きさのもの(特にショルダーベルト)
等にバッチリ対応してくれています!
因みにコチラも日本製の機械です。
MADE FROM KYOTO
MADE IN JAPAN
CREAM COMPANY KYOTO
弊社すぐ近く。
いつもの通り道にて。
鶏頭(けいとう)って名前のようです。
真っ赤な花です。
学名は燃焼という意味のギリシャ語に由来するとか。
GOOD!!!
MADE FROM KYOTO
MADE IN JAPAN
CREAM COMPANY KYOTO
原田 琢也
こんにちは いつもありがとうございます!
mail@cream-kyoto.comまで「色見本希望」とお客様の送付先をメール頂きましたら弊社グローブレザー(北米産 牛革)の色見本を無料でご郵送しております。是非一度ご覧になってみて下さい!
MADE FROM KYOTO
MADE IN JAPAN
CREAM COMPANY KYOTO
こんにちは!!
いつもありがとうございます!!
秋!! 新着登場製品です。
「シンプル」に徹底してこだわったトートです。
A4書類の入る使いやすいサイズ、
ハンドルは肩掛けもしやすいようにハンドルの立ち上がりを長めの23cmに設定することで冬場の重衣料を着たときでも難なく肩掛けできるようにしています。
又あえて裏地を付けていないのですが、
重さも370gと弊社クラス最軽量です!!
コチラからもご参照下さい。→コチラ
MADE FROM KYOTO
MADE IN JAPAN
CREAM COMPANY KYOTO
友人のライブの楽屋にて発見!
素敵なお願い。
かっこよい。
音楽とBAG、フィールドは違うが
俺も頑張るぞー!
MADE FROM KYOTO
MADE IN JAPAN
CREAM COMPANY KYOTO
原田 琢也